ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年07月29日

巨大リンゴのお家

Rapisさんのお店の前は、
海に面していて
周りにはお花が咲いていて
とってもきれい♪




海を眺めてリラックス





虹色に光っていてきれい





ネコに寄り添ってリラックス



ふと横を見てみると、

巨大リンゴがっっ!!





階段があるってことは、
中に入れるってこと??

入ってみました。




中に入ると
壁が透明になっていて
周りの風景が見えます。

すごい!

2人並んで座れるようになっていました。

ロマンチックですね~。



場所はここです。 ↓
http://slurl.com/secondlife/faery/124/32/22

  
タグ :Rapis

Posted by Ninon at 20:07Comments(0)SL Diary

2008年07月29日

1L$の肩のりクマとFreeのヌイグルミ

かわいい、かわいい、肩のりクマちゃんを見つけました!




◆ Rapis  NeNeKo ミニ ◆

お財布に優しい1L$です。



赤いハート抱えてかわいい~♪ (*'ヮ')

ということで、即購入。

さっそく肩に乗せました。

買ったのは、
Rapisさんというお店。




◆ Rapis niigata Shop ◆





◆ usako ◆

他に、ウサギもありました。



Main Shopが他にあるそうなので、
そちらへテレポート!




◆ Rapis Main Shop ◆

赤いハートを抱えたクマさんが
目印ですね☆



お花がいっぱいできれいなお店です。

ここには、なんと!
肩のりクマより大きいサイズの
抱っこできるクマさんFreeで置いてありました。


早速もらって抱っこする私。




◆ クマさんを抱っこ ◆





◆ 肩に乗せたクマ ◆


どちらも可愛い~♪ ゜*。(*´∀`) 。*°



ところで、この大きい方の抱っこするヌイグルミ
抱いたまま歩けるんですが、
可愛いいからって抱っこしたまま街を歩いたら、
アタマヤヴァイ人と思われるかしら?(;´д`)

子供Shapeでなら、O.K?

今度、子供で抱っこしてみよう。

小さい方は、
大人のままでも
肩に乗せて歩いてます。(〃∇〃)エヘ♪


おもしろいな、と思ったのが、
Main Shopです。




最初グリーンだったのが、





だんだん色が変わって
ピンクになりましたー。



グラデーションで
どんどん色が変わっていくんです。

おもしろい仕掛けですね。



クリエーターさんのBlog
『いつか。。。きっと。。。』
http://nene0705.slmame.com/


Rapis   Shop niigata
http://slurl.com/secondlife/niigata/147/105/26
niigataには、RAPISさんの他にもたくさん素敵なお店がありました。

Rapis   faery Shop
http://slurl.com/secondlife/faery/124/32/22
ヌイグルミの他にも洋服などいろいろ置いてありました。

  
タグ :Rapis

Posted by Ninon at 15:51Comments(2)Clothing

2008年07月29日

Free 天使の白い羽

Angel's Kissさんで、
可愛い天使の羽
お花の髪飾りをいただきました。




◆ Angel's Kiss Free Items ◆

天使の羽お花の髪飾り
2種類Free商品が置いてあります。

お花の髪飾り
色が数種類入っているので、
洋服に合わせて変えられます。



天使みたいな
白い羽が欲しいな~と思っていたので、
すっごく嬉しいです。

ありがとうございます。




うしろ姿です。

本物の羽じゃなくって、
仮装っぽい質感が
可愛らしさを倍増させています。

ぷくっとした感じがかわいい♪





ドレスいろいろ



Angel's Kissさんの洋服は
色使いがきれいで華やかなのが特徴ですね。

2Fにはスカーフがたくさん置かれています。
こちらも、デザインと色数が豊富に揃っていました。



クリエーターさんのBlog
『Angel's KIss』
http://angelskiss.slmame.com/
※ 詳しい商品情報はクリエーターさんのBlogをご覧ください。


Angel's Kiss   Main Shop
http://slurl.com/secondlife/Hamlet/65/137/25

  

Posted by Ninon at 15:12Comments(0)Clothing

2008年07月29日

助けて、怪物に襲撃されるっっ!!

『千と千尋の神隠し』の世界観を堪能した後、海上電車(?)から降りて
先ほど電車が停車したGAHAHAへ向かいました。




◆ 海上喫茶店 ◆



廃墟めいた雰囲気が
いい感じの都市です。(*'ヮ')

これから探検だーっっ!!ヾ(≧∇≦)〃





◆ 倉庫裏 ◆



この荒れた感じといい、
壁に貼ってあるポスターといい、
ムード満点です。

ワクワクする!

しかし!

ポスターを見たり、そこらへんに座ってみたり、
楽しく探検している私に

魔の手がっっっ!!!




◆ 怪人、現るっっ!! ◆



怪人? 

ん? そもそもなのか??

怪物? 

お化け?? 

妖怪???


楽しくひとり遊びしていた私の背後から
突然迫ってきたのです!

しかも、たくさんっっ!!

なんて卑怯なんだ!ヽ(*`Д´)ノ

片手挙げて、なに?
私のこと、どつこうとしてるの?
((( ;゚Д゚)))ガクガク ブルブル



殴られてはたまらないので
急いで上空へ避難しました。

この怪物、空までは追って来れないようです。

ひとまず、ホッ。

この私を襲おうなんて、何者かしら?!

ズームしてよく見てみると、





チンパンジーでした。orz

なんだ、お猿さんか~。
脅かさないでよー!(〃∇〃)エヘ♪


そう思いつつ、小心者なので地上へは降りられません。

だって、殴られたら怖いもん!

でも、このチンパンジー
安全圏の上空からよくよく見てみると、
厚みのないペラペラの写真なのです。
真横からみたら線状態。
ちょっと笑えます。

写りが悪いのでいまひとつ分かりにくいかもしれないけど、
怪人その2もいます。


これです。 




◆ 怪人 その2 ◆



チンパンジーとは反対側から現われて
迫って来ました。

はさみ討ちです。

恐ろしいわっっ!!


この怪人たちは、
時間ごとの発生なのか、
人が来たら現れる仕組みになっているのか
分かりませんが、
上空に避難していたら
徐々に消えて数が減っていったので、
再び地上に降りるとまた現れました。

ちょっとスリリングな楽しい体験でした。



勇気のある人は、
逃げずにがんばって、
どつかれるかどうか試してみてくださいね☆



GAHAHA
http://slurl.com/secondlife/GAHAHA/94/110/22

  

Posted by Ninon at 11:29Comments(0)Sightseeing

2008年07月29日

『千と千尋の神隠し』気分が味わえるよ!

KanazawaSLing
ウィンドウショッピングしながら歩いていると、

路面電車発見っっ!!ヾ(≧∇≦)〃

乗り物大好き!な私は
乗せてもらおうと追いかけました!!

海の方へ走っていくので、
そろそろ止まるだろうと思っていたら!

海の中を走りだしたっっ!!

海の上を走るなんて、
まるで『千と千尋の神隠し』
電車のようじゃありませんか!!

うそっ!!

ますます乗りたいっっっ!!!

絶対乗りたいっっっっ!!!!





飛んでまでも追いかける私。
そんなに乗りたいのかっっ!!って感じですね。

ええ、乗りたいんです。
だって、乗り物大好きなんだもん…。





必死に追いかけて、
ようやく乗りこめました。

ぜえ、ぜえ…。

地図で確認したところ、
ここは、GAHAHAという地区でした。
変わった名前の街ですね。
でも、なんだか雰囲気がいいので
あとでまた来ようっと♪

ちなみに、乗客は私ひとりです。





◆ FCR-SLing巡回 内部 ◆


この電車(いや、バスなのか?)、
車体に「FCR-SLing巡回」って書いてありました。
巡回しているのか。
どこからどこを?

…。

まぁ、
乗れたので
行き先なんかどーでもいいか。ヽ(´ー`)ノ

とにかく、
観光ですよ、観光!





海の上をひた走る電車。





走ります、
ひたすら走ります。





どこまでも走るのでした。



ああ~、

本当に『千と千尋の神隠し』みたいだわ~。

゜*。(*´∇`*) 。*°

うれしい。


やっぱり乗り物大好きですっっ!!(*^ー゚)b


乗りたい方は、
GAHAHAKanazawaSLing
探してみてね☆


あ、そうそう、
走行中座席移動はお控えくださいね。
うっかり立ち上がると、
海の中に落っこちます。><

はい、落ちました。

あっちの席の方がいいかな~?

って、移動しようとしたら
海の底へ真っ逆さまでした。orz



KanazawaSLing
http://slurl.com/secondlife/KanazawaSLing/14/164/23


GAHAHA
http://slurl.com/secondlife/GAHAHA/94/110/22

  

Posted by Ninon at 00:26Comments(0)Ride

2008年07月28日

恋人たちの楽園 Joy Isle

恋人たちの楽園…なんて言うと、
ちょっとオーバーかも知れませんが、
本当に、とってもきれいな場所なんですよ。

カップル用の椅子があちこちに用意されていて、
まさにデートスポットです!

ひとりで行って、
景色眺めてのんびりするのもいいかも。




◆ お城を眺めながらお食事 ◆

本当に、とっても景色がきれいです。

向こうに見えているお城にも
ベンチがあって
そこからの眺めも美しいのです。





◆ お城のベンチにて ◆

このベンチの他にも、
カップルで踊れる場所があるんですよ。





◆ 大きな木のそばでピクニック ◆

う~ん、和むわ~。

そこの白鳥に、
ちょっと餌でもやろうかしら?





白鳥、
間近で見ると大きい~!(@∇@)


そう言えば、
レストランにも巨大オウムがいたっけ。

この世界の鳥が大きすぎるのか、
私がチビすぎるのか…?!


すぐ隣に教会が建っています。





◆ 教会の中 ◆

豪華な内装です。




こんなにきれいな場所だから、
きっと、有名なデートスポットなのかも。

実際、カップルの人がたくさんいました。
私のようにひとりで散歩している人も何人かいたけどね。

とってもロマンチックできれいなところです。

おすすめ!



Joy Isle
http://slurl.com/secondlife/Joy%20Isle/128/128/36

  

Posted by Ninon at 21:40Comments(0)Sightseeing

2008年07月28日

住宅展示場 Romantic joy

Romantic joyという名の通り、
かわいい家が立ち並ぶ、
とってもロマンティックな場所でした。

建っている家には全部値段が付いていたので、
住宅展示場なんですね。

豪邸からこじんまりした可愛い家まで、
いろいろな種類の家が建っていました。





◆ Dream Supreme ◆
378prims   4,950L$


さすが、豪邸!
いいお値段してます!

中に入らなかったからわからないけど、
何部屋くらいあるんでしょうね?
入ってみればよかった。





◆ Victorian Fantasy ◆
99prims   1,950L$


最初の超豪邸に比べたら、
お手頃な気がするメルヘンちっくな家。
おとぎ話に出てきそうな家ですね。





◆ Petite Dark Victorian Fantasy ◆
50prims   1,500L$


上の2つに比べたら、
さらにお値段もサイズも可愛いいお家。
チョコレート色の外壁がお菓子の家って感じ。
間取りは2部屋でした。



ここの展示場の家は、とんがり屋根が特徴なのでしょうか。
全部とんがってますねー。


この他、全部可愛いメルヘン調のお家ばかりでした。


お家探している人は行ってみてね☆

この展示場から少し行ったところに、
すごいロマンチックなデートスポットもあるんですよ。

それは、
次に記事で紹介したいと思います。



Romantic joy
http://slurl.com/secondlife/Romantic%20Joy/128/128/16

  

Posted by Ninon at 20:55Comments(0)Home & Furniture

2008年07月28日

着せ替えって楽しいな♪

なんか、がんばって「持ち物」を整理しました。

Lady's Tops とか Lady's Bottoms とか Dress とか
フォルダ作成して仕分けして…
結構時間がかかりました。

RLでも整理 & 仕分け好きな私。
SLでも発揮してしまいました。(〃∇〃)エヘ♪

これで洋服の組み合わせを考えるのが
楽になったらいいなぁ。


あのお店のこのトップスに、
このお店のあのボトムを組み合わせてー、
それで、イヤリングはあそこので、
ネックレスがこっちのお店ので、
あーして、こーして…とか考えるのが好きです。




IZUMIYAさんのタンクトップニーソックスに、
edge graficaさんのスカートを合わせてみました。

このニーソックス
高さがズレているところが可愛い~♪





最初の組み合わせだとモノクロで寂しかったので、
タンクトップを挿し色にしてみました。
これは、以前買ったHaniさんのCheck Khaosのセットの中のひとつです。

上に重ねているキャミソールFreeでもらったものですが、
どこでもらったか忘れました。
ごめんなさい。

着せ替えって楽しい~♪

…って言えるほど点数を持ってないんだけど。(^_^;)



◆ Knee-Socks ◆
クリエーターさんのBlog
『泉屋 徒然日記』
http://izumiya.slmame.com/
IZUMIYA   Shop
http://slurl.com/secondlife/ECS/76/9/23


◆ Skirt ◆
クリエータさんのBlog
『edge grafica SL』
http://edgegrafica.slmame.com/e277832.html
edge grafica   Main Shop
http://slurl.com/secondlife/Jiminy/80/33/106


◆ T-Shirt ◆
クリエーターさんのBlog
『はちのこはちこのダラダラライフ』
http://hani.slmame.com/
Hani   Main Shop
http://slurl.com/secondlife/Umeda/163/188/21

  
タグ :Hani

Posted by Ninon at 20:07Comments(0)Clothing

2008年07月17日

観光バス貸切で兼六園へGO!

今日は国内観光です。

兼六園へ行ってきました~。




◆ 兼六園の入口にあったモニュメント ◆

入口にあったモニュメントが半透明できれいでした。





◆ 兼六園 入口 ◆

すごくよく作られています。



入口でパンフレットをもらって観光開始です。

ここは四季によって
景色が変わるようにできているんですって。

いまは蝉時雨の季節でした。

とか紅葉の時期にも来てみたいな。


記念撮影もしましたよー!

ひとりで…。




◆ 兼六園にて記念撮影 ◆

「名前を入力してください」となっていたのですが、
なぜか入れられませんでした。



庭園の中は、
苔むした岩とか
すごく雰囲気が出ていました。


ああ、そろそろ集合時間です。

集合って言っても、
ひとりなんだけど。




◆ 富士交通 観光バス ◆

ひとりで1台借り切って
豪勢なのです。





◆ バス内部 ◆





これから家路に着くのでした。



このバスは動きません。
残念~。
でも、運転席でクラクションが鳴らせます。


次はどこに行こうかしら?



Kenroku
http://slurl.com/secondlife/Kenroku/128/128/0

  

Posted by Ninon at 16:57Comments(0)Sightseeing

2008年07月15日

ローマ観光 その3

今度は黒い馬の馬車に乗ってみよう。
もしかしたら、走るコースが違うかも?


と思って乗ってみると、
やっぱり白い馬と逆の方向に曲がりました。

わーい。

やっぱり、私、乗り物好きだわ~。




※ 馬車が走るコースはあらかじめ設定されています。
自分でコントロールはできません。



白い馬は舗装された道を走ります。
商店街を横目に走り、
住宅街を抜けて常に安全走行。




◆ 黒い馬の馬車・終点 ◆



おや?
ここが終点ですか?

この先を少し行くと馬車乗り場です。

白い馬より乗っている時間が短いみたい。


このまま帰るのも何なので、
お店をのぞいてみました。

ローマ風衣装専門店とか、
ブラックマーケットへテレポートする入口とか
おもしろかったです。

一番ウケたのが、

真実の口!





こんなの見つけたら、
もう、手を突っ込むしか
ないじゃないですかっっっ!!!ヾ(≧∇≦)〃



ドキドキドキ…。

さあ!
手を突っ込むわーっっ!!



…でもね、




手と口の位置がズレるんですけど…。



あー、でも、楽しかったから、
そんなの全然問題ないです!


ROMA、すっごい楽しかった

おすすめです!!


他にもいろいろあるんですよー。
興味のある方はぜひ行ってみてね☆

私はもう一度行きます!



<馬車について>
白い馬と黒い馬では走るコースが違います。

白い馬は馬車乗り場から向かって左へ走って行って、
黒い馬は向かって右へ走ってい行きます。

両方とも設定されたコースを走るのであって、
自分の行きたい所へ走らせることはできません。

白い馬の終点は山の上だけど、
黒い馬の終点は馬車乗り場付近の広場です。

階段を駆け上ったり山道を走ったりと、
コースが激しいのは白い馬の方。
私は白い馬の方がスピード感があって好き♪

黒い馬は住宅街を走るので穏やかです。



場所はここです。 ↓
ROMA
http://slurl.com/secondlife/ROMA/128/128/0

  

Posted by Ninon at 18:25Comments(0)Sightseeing

2008年07月14日

ローマ観光 その2

ああ~、
この街もParis1900同様飛行禁止か…。
また歩きですか。

そう思っていると、

馬を発見!!ヾ(≧∇≦)〃

馬に乗ってSS撮ろーっと!!

と、喜び勇んで駆け寄りました。
(乗り物が好きなんです。)

どうせこれもArabian Naightsラクダみたいに
乗れるけど動かないんでしょ?

と思っていると、

ん? 
馬だと思っていたら
馬車になっている。




馬車乗り場は、
SIM入口から出て
階段を上がった左手にあります。



ま、いっか~。
白い馬と黒い馬がいるけど、
白い馬に乗ろうっと。


と、乗り込んでみると、

いきなり
走り出したーっっ!!(! ̄д ̄)

しかも、結構なスピードです。




街の中を疾走する馬車

※ 馬車が走るコースはあらかじめ設定されています。
自分でコントロールはできません。



うれし~。
これなら飛べなくても楽チンです。( ̄▽ ̄*)♪



…だけど、ものすごい悪路です。

階段を駆け上がるわ、石畳を疾走するわ、
山道もスピードを落とさず疾走!

もー、こんなの振り落とされそう。

ここで、うっかりstand upのボタンを押してしまった私。

そしたら、なんと!
私を残したまま


馬車が
空で走って行っちゃった!! 


えーっっ!!
ちょっと、待ってよ!!
置いてかないでっっ!!
ヽ(*`Д´)ノ


叫んでも待ってくれません。

当然、走っても追いつけません。(ρ_;)

ひどい…、
ここから「歩き」なの??orz


涙目で付近を散策する私。


すると、

なにか変なものが横切った!




なに?





骸骨だーっっっ!!!(@∇@)



行ってみたけど、
家の中には何もありませんでした。

なんなんでしょう?
2体でグルグル回ってたけど…。


結局、もう一度テレポートして馬車置き場に戻って
馬車に乗り直すことにしたのですが、
戻ってみると、

馬車がありませんっっ!!

そんな…。orz

打ちひしがれる私。

でも、プレートをクリックしたら馬車が現れました。

よかった。

これから観光する方は、
馬車乗り場に馬車がないときは
プレートをクリックしてみてくださいね。


ということで、
もう一度馬車に乗り直し、終点まで乗りました。




白馬の馬車終点



中へ入っていろいろ探検。





邸宅の屋上からの見晴らしが良かったです。


次は黒い馬の方の馬車に乗ってみよう!

黒い馬の馬車についてはその3で。



場所はここです。 ↓
ROMA
http://slurl.com/secondlife/ROMA/128/128/0

  

Posted by Ninon at 21:24Comments(0)Sightseeing

2008年07月14日

ローマ観光 その1

Parisの次はROMAへ行ってきました。




SIMに入ってすぐのところにいる案内人

「ローマへようこそ!」
って言ってくれます。





机に座って
お行儀悪くてごめんなさい!



観光名所を聞いてみたりして…。

NPCだから
答えてくれないんですけどね。


部屋を出ると、水飲み場があって、
その水面をクリックすると
輿みたいなのが出現します。





「乗れ」って言うので乗ってみると、
なんか、その輿の中で
仰向けに寝っ転がるんですよ。

どうして、仰向けに??(;´д`)

「ご主人様、着きました。」

って言うから降りてみると、





この程度の距離、テレポートしてもらっても…。

しかも、この先は行き止まりなのです。

街の中に入るには、
目の前の階段を上がらないといけないの。

ますます
この位置にテレポートする
意味が分からない…。orz

あー、でも、
魚が見られましたよ。









最初、出目金かと思ったけど、
海だろうから金魚じゃないよねー?

魚を見せるために
この位置にテレポートしたのでしょうか?

ROMA的観光スポットなのかしら?


船着き場に観光船があったので
乗ってみたけど動く訳でもなかったし…。



とにかく、
これから街を散策ですよ!



場所はここです。 ↓
ROMA
http://slurl.com/secondlife/ROMA/128/128/0

  

Posted by Ninon at 16:31Comments(0)Sightseeing

2008年07月14日

バーチャル・パリ観光

SLの地図をParisで検索。

バーチャル観光旅行ですよ!

ヒットした数件の中から
Paris1900 というSIMを選んでテレポート。

1900年ってことかな?
100年前のパリ?

期待がふくらみます。(*´∇`*)


降り立ったSIMの入口
地下鉄のホームになっていました。





「メトロに乗ってParisに着いた」

という趣向のようです。

ホームでアメリカの方としばし歓談。

SIMの中へ入っていくと、

正面にムーランルージュがっっ!!

雰囲気満点です。




◆ Moulin Rouge ◆



さっそく中へ入ってみましょう。




ホール1F





2F席から
下を見下ろしたところ



街へ出て、メリーゴーランドに乗ってみたり。




このメリーゴーランドが曲者!

乗ったはいいけど、
降りると馬が邪魔になって
メリーゴーランドの外(つまり道路)に
出られないんですっっ!!

仕方がないので、
テレポートして抜け出しました。



パリのカフェでお茶してみたり。








街角を眺めつつコーヒーを飲む私。





◆ セーヌ河畔の本屋さん ◆



最後はSSを撮るポイントを探して
あちこち移動していて

セーヌ川に
不本意にダイブ!

川底から這いあがれず
バーチャル・パリ観光終了となりまし。。・゚・(ノ∀`)・゚・。


地図をクリックしてテレポートしたら
また地上に戻れたのでしょうが、
「もう、いいや。」
と思ってしまって…。


この街、「飛行」ができないので、
いったん下に落ちたら上昇できないんです。orz


私としては、
観光するのに「空が飛べない」という点が
かなり不便でした。

あと、風景はきれいなのですが、
道を走っていると、
いきなり落とし穴?のようにアバターが沈みこんだり、
段差が無いのにけつまづいたり、
突然動きがノロくなったりして、

どうしたの??

と思うことがしばしば。


そういう不便さに耐えられるなら、
パリ観光も楽しいかも。



場所はこちら ↓
Paris1900
http://slurl.com/secondlife/Paris%201900/128/128/0

  

Posted by Ninon at 10:55Comments(0)Sightseeing

2008年07月13日

すごい写真展

EvaelisaさんのBlog、
『Tagebuch -- Second Life ver.』の記事を見て、
ぜひ見てみたい!と思って行ってきました。





空へ舞い上がっているような
ディスプレイがすごいです。

おおーっっ!!

という感じ。

こういうのを見せられると、
もう「すごい!」のひとことしか思いつきません。




写真の中を泳いでみました。



ギャラリーの中に入ると、
もっとたくさんのSSを見られます。





なんていうか、
自分の撮っているSSと、

全然次元が違う!!

って感じのレベルで、
SSっていうより、もう写真です、これは。

SSでも、こんな風にアングル決めて
こんな風に撮れるのですね。

すごいセンスです。

まだ見たことがない方は、
ぜひギャラリーに行ってみてね。


Bark Aabye さんは
他にもギャラリーをいくつもを持っていて、
入口からそれぞれのギャラリーに
テレポートできるようになっていました。








ところで、
ギャラリーの入口に
小さな黒猫ちゃんがいました。

かわいいね。(*'ヮ')



場所はこちら ↓
http://slurl.com/secondlife/Tryggvason/21/203/60

  

Posted by Ninon at 23:47Comments(0)Events

2008年07月13日

ファンタジックな世界 その3



この女神(?)像が
すごくきれいでした。



天井から射し込む光の具合とか
The World の中でも一番のお気に入りの場所です。

でも、LMしてなかったから、
2回目に行ったとき辿り着けませんでした。

だけど、その2に書いたけど、
The World 内ではテレポートできないみたいだから、
LMしててもテレポートできないのかも…??




図書館みたいなところ。
隣に立っているのはNPCです。





The World の世界は
細かいところまで作りこまれていて、





この本も、
ズームしたら、
ちゃんと文字が書かれているのですよ。



こういう世界は、
それっぽいコスプレをして遊びに行きたいですね。



場所はここです。 ↓
The World
http://slurl.com/secondlife/The%20World/222/101/21

  

Posted by Ninon at 22:31Comments(0)Sightseeing

2008年07月13日

ファンタジックな世界 その2

The World には
いろいろなタイプの世界があるみたいです。


こういうSFチックな部屋や、









こういう石造りの街並みの世界とか





こんな滝とか…。






光る石がグルグル回っているところとか。




この石の光り方がきれいなの。
夜に見たらもっとファンタジックでなんですよ。



みんなきれいでした。


ただ、気を付けないといけないのは、
この世界はそれぞれ空に浮かんだ空間なので
『天空の城 ラピュタ』みたいな島が、
いくつも空に浮かんでいるかんじ)、
なんかの拍子に落っこちてしまうと
どんどん下に落ちるだけです。

「飛行」にしても
上昇できないようになっています。

落っこちたら下にある次の島(?)に降りないと、
落ちる一方でどこにも帰れなくなります。(lll゜□゜)

地図を開いて
The Worldの地図上でテレポートしようとしたけど
できませんでした。

しょうがないので、
自分のLMでテキトーなところを選んでテレポートして、
また The World メインルームに舞い戻ったのでした。


お店も少しだけ入っているけど、
壁を通り抜けできたり、
テレポートできなかったり、
この世界は、
もしかしたらまだ完成していないのかもしれません。



場所はここです。 ↓
The World
http://slurl.com/secondlife/The%20World/222/101/21

  

Posted by Ninon at 22:02Comments(0)Sightseeing

2008年07月13日

ファンタジックな世界 その1

ちびきなこさんのBlog、
『ちびきなこのぼうけんにっき』の記事を読んで、

行ってきました!
The World

RPGの世界に迷い込んだみたいな気分になれる、
すごくファンタジックな世界でした。




ここがメインルーム。





この赤い球体をクリックして
行き先を選択してテレポートします。





さあ、出発です。





このテレポートのエフェクトがきれいなの。





到着~。




場所はここです。 ↓
The World
http://slurl.com/secondlife/The%20World/222/101/21

  

Posted by Ninon at 21:41Comments(0)Sightseeing

2008年07月13日

アラビアンナイトの世界

アラビアンナイトのような世界、
その名もズバリ Arabian Nights へ行ってきました。




宮殿の屋上から街を眺めたところ。
遠くに見える海が光ってきれい。



宮殿の近くに少しお店があるだけで、
あとは 砂漠!!という、
ちょっと殺風景なところでしたが、
それだけに、
宮殿のお庭の緑や
遠くに光って見える海が
いっそう美しく感じました。





近くのオアシスまでテレポートして
ラクダに乗ってみたり、




蛇使いになってみたり。



砂漠でのんびりしたい方はどうぞ。



場所はここです。 ↓
Arabian Nights
http://slurl.com/secondlife/Arabian%20Nights/128/128/0

  

Posted by Ninon at 17:47Comments(0)Sightseeing

2008年07月12日

マネーキャンプになってる遊園地

某お店を探してウロウロしていると、

遊園地発見!!

遊園地だーっっ!!ヾ(≧∇≦)〃

と、テンション上がりまくりで行ってみると、
なにやら乗り物のほとんどがマネーキャンプになってるみたい?




この馬車は30分4L$だったと思います。



この馬車は動きません。

動いたら楽しかったのにな。





こっちの汽車も、
馬車と同じくらいのL$だったかなー?



この汽車はちゃんと動いていました。

グルグル回ってるだけだけど、
楽しー!


乗り物を見ると乗りたくなるのです。

奥に見える観覧車に乗ってみたいなー!
と思ったのですが、
これはクルクル回っているだけで
人は乗れませんでした。


私は他にもあちこち見て回りたかったので、
今回はマネーキャンプはしませんでした。


興味のある方はどうぞ。



場所はこちら ↓
http://slurl.com/secondlife/Admicile2/104/130/28

  

Posted by Ninon at 10:53Comments(0)Ride

2008年07月12日

美しいSkin屋さん、発見! その5

「美しいSkin屋さん、発見!」も、
もうその5になりました。

もう、そうそう美しいSkin屋さんには巡り合わないでしょ?

と思っていたけど、またまた出会いました。

Skin Shop Snow Rabbit さんです。




う~ん、美少女って感じ。(*´∇`*)





お肌のトーンもいろいろありました。



Eyes がね、

すっごく綺麗でした!

色の種類も多いし、
サイズもたくさんあるんですよ!












店頭の桜の木が目印です。

花びらがはらはら散ってて綺麗でした。




クリエーターさんのBlog
『Skin Shop Snow Rabbit』
http://shirousagi.slmame.com/


Skin Shop Snow Rabbit   Shop
http://slurl.com/secondlife/Kanda/135/40/22

  

Posted by Ninon at 00:09Comments(0)Skin、Shape、Eyes